ニュースでご存知の方も多いかと思いますが・・・
本日、西宮伸一 駐中国大使の告別式 お別れでした。
毎日、どれほどお忙しい日々をお過ごしだったか、とても私には想像もできません。。。
そのような大使は文化交流にも本当にお力を注がれていらっしゃいました。
今年4月「アントネッロ NY公演」へ導いて下さったのも西宮大使です。
アントネッロ NY公演 ニューヨークタイムズ評このときの客席オールスタンディングオベーションの拍手
大使にも観て頂きたかった。
けれど、そのときは確かヨルダンにいらっしゃり、残念でした。
でもNY演奏会の同時刻には東京に戻られていて、CD「天正遣欧使節の音楽」を聞いて連帯してくださった!と。
そういえば成田空港でNYに飛び立つ前、濱田さんが西宮さんに「いってきます」のメールをしたら、すぐ
「成功間違いないと確信しています。」
と返信くださいました。
わたしたち演奏家、ホントに勇気づけられましたね。。。
それにしても、日本にいらっしゃる時は過密でご多忙のスケジュールにも関わらず、
コンサート会場へ駆けつけて下さり、客席からいつも笑顔をみせてくださいました。
去る7月14日にも、奥様とお二人お揃いで アントネッロ近江楽堂公演へお越しくださったばかりです。
ルネサンス音楽がとてもお好きで、イギリスでは合唱もされていた大使。
優しくあたたかく、また気配りの細やかさたるもの、お会いするたび感服してしまうばかり。
そのお人柄の素晴らしさから「人間」の生き方を学ばせて頂きました。
あのお方ならこの国は大丈夫!!ってとても心強い気持ちになったのです!!!
心から感謝をこめて
大使が安らかに光の世界へと旅立たれますこと
深くお祈り申し上げます